Home > Rocal Design Life -農村デザインの日常-

Rocal Design Life -農村デザインの日常- Archive

2022

あけましておめでとうございます。昨年一昨年とSTAY OFFICEが多かったのですが、今年はそんな中で冒険を解禁していきたいと思います。

年始は新しくおろしたチェンソーで彫り初めをした。近代のデザインの世界では引き算の考えで語られることが多いが、家具や建築の作り方としては部材の組み合わせで形をつくる、足し算であることがほとんど。ただ、その部材の原材料であるところに居るのであれば、塊を削って引き算の考えでものができるので、よりピュアなかたちに没頭でき、造形の勉強にとてもなる。

Bathroom Sink for a Lumberjack

事務所のお手洗いの洗面台が完成。空間の動線から決まる形をベースに、自然の造形を生かして彫刻を掘るようにデザイン。木材はコナラで、1.5km先で採ってきたTさんの家の田んぼの脇で大きくなりすぎていたもの。建築物を建てる視点で見る木は基本材と材の組み合わせで足し算のデザインだが、引き算的発想も考えていきたい。近くに素材があるから引き算ができてありがたい。

The season of good appetite

農繁期休暇を終え、本日から通常営業です。山田錦の収穫も終盤です。朝晩も冷え、事務所では薪ストーブを焚きはじめました。

淡河で採れた果物でつくるおうごんジャムと淡河米1グランプリで受賞したお米でつくる甘酒のラベルをつくりました。ジャムも甘酒も最小限のものを加えただけでとてもシンプルにつくられていて、淡河が詰まった一品。淡河宿本陣跡のchawanで販売中です。米と麹だけでこんなにも甘くなるのは本当に不思議な錬金術。いや、錬菌術。

田植え終了

予定どおり田植えが終わり、通常業務に戻っています。農繁期休暇へのご理解ご協力、ありがとうございました。

As Usual

世界がとんでもないことになって、外出自粛だとかテレワークだとか言われているが、もともと事務所から出て打ち合わせをしたりする以外はテレワーク的な働き方がいつでもできる業態のうちでは、それほど変わりのない日々を過ごしている。イベントの広報等がめっきりなくなってしまった分の仕事は減ってしまったが、することは相変わらずあって、事務所の床に平積みになっていた本がようやく棚に並んだ。

前の仕事場でファイリングできずに透明のファイルにとりあえず入れたままになっていた書類もまとめて整理することができた。梅雨が近づいてきたので、ムカデ対策の粉を家の周りにまいた。

そうやっているうちに、気付けば今年も田植えの季節がやってきた。これを機に生き方や暮らし方が変わると言われているが、季節は相変わらず巡るし、田舎のデザイン事務所の暮らしは相変わらずだ。苦難に立たされている方々が平穏に戻れるよう祈り、少しでもできることがあれば動きたい。

少し話は変わるが先日、友人らが『神戸おいしいマルシェ』という、神戸でテイクアウトできる飲食店を一覧できるサイトを立ち上げた。神戸の夜の街で飲みながら神戸の飲食業界の人に育ててもらったといつも話す彼らしいなと思った。紛争や自然災害などで多くの人が苦境に立たされている時、大多数の人は優秀な人に任せてなんとなく後ろめたい気持ちのようなものを感じて過ごしてしまうだろう。(実際に自分が何もできないことを攻めなくても良い。)そんな中自分の職能で何ができるかを考え、素早く行動を起こしていく彼らはとても優秀なクリエイターなのだが、それよりも、自分の事業にも影響があるにも関わらず、こんなときこそ人に返して行こうと思える彼をとても誇らしく思った。普段から人にリスペクトの気持ちがないとこうはできない。

神戸おいしいマルシェ

神戸の方はぜひ参考にしてみてほしい。この状況下で出す臨時メニューや営業スタイルにお店の考えや人間味が感じられ、飲食店を裏口から覗いているようで、私はそうやってサイトを見て楽しんでいる。状況が落ち着いたら行ってみたいお店の当たりをつけながら。

August

夏休みのこども木工教室をしました。事務所の裏山に生えた木を使っていろいろつくりました。もっと山の素材でデザインしたいと思う夏。

End of June

新事務所は平屋で屋根は瓦に似せた鉄板だ。鉄板は雨が当たると大きな音がして、特に今日のようなどしゃぶりの大雨が降ると、中で会話や音楽が聞こえないくらいになる。打ち合わせの時など困ることはあるが、それほどになるのは年に数度ぐらいのレベルだろうから、その時はご不便をおかけすることを詫びて、自然の奏でる音に耳を傾けてみよう。田植えも終わり、池の水が貯まってくれることを願いながら、大きな雑音の中で心を落ち着けて、窓の外を眺める6月。農繁期休暇をいただきありがとうございました。

ウユニ塩湖は確かに壮大ではあったが、やっぱりこっちの方がきれいだと思った。

March

いつの間にか、桜が咲き出したようで。年度末の追い込みで、仕事をしたり、現場でラジオを収録してみたり、仕事をしたり。工事が思うように進まないが、来月末は引っ越し。しばらくは働きながら、改装工事のダブルワークだ。

February

新事務所、工事していたらいつの間にやら3月でした、な2月。来月も、cotocoto進めています。

Maintenance of Maintenance

はさみの研ぎ直し
うちのすぐ隣にある三木市は全国有数の金物の産地で全国から職人が道具を求めてやってくる。こないだの週末は年に一度の三木の金物祭りで、ひとつの会場にありとあらゆる金物が揃う、職人にとってよだれものの一日なのだ。私も庭仕事用にと、目的の新しい鋸とハサミケースを無事手に入れることができた。鉄は熱いうちに打て、というのでそのとおり金物熱が熱いうちに、道具もメンテナンスした。植木用のハサミは祖父が仕事で使っていたもので、家の周りで遊びながら、植木鋏のカチカチという音を聞くのがとても好きだった。黙々と刃を研ぎながら、自分がその音を出す立場になったのだなとその刃が紡いできた時間をぼんやり考える。本職の職人たちも思い思いにその時間を過ごすのだろう。いい道具を持っていると背筋が伸びるので、次はどんないい仕事をしてやろうなどと考えているのかもしれない。

道具は暮らしのメンテナンスの要で、道具のメンテナンスは言わば、メンテナンスのメンテナンス。いい道具をきちんとメンテナンスして、引き続きその刃の時間を紡いでやりたい。次は本業の道具のメンテナンスだ。


近所の満月堂ではプチチーズケーキの販売が始まったようです。和風の表現をベースにしながらも手描きで原材料をパターンのように展開し、洋菓子に挑戦する和菓子屋の新しい感覚と手づくり感を表現できるパッケージに仕上げています。個別包装で販売していますので、ついで買いにぜひ。

October

淡河町石峯寺もみじまつり2018チラシ
石峯寺もみじまつり、広報を担当させていただきました。秋は山が良い季節。お待ちしています。

Unite

ふるさと祭り淡河
ふるさと祭り淡河
2009年の「淡河そら祭り」の際に地元の大工さんに作ってもらった舞台を村の自治協議会に寄付させていただき、2年に一度の町内全域の夏祭りで使っていただくようになりました。あの頃のみんなの村への思いが村人みんなとひとつになったようで、とても感慨深い。

ホーム > Rocal Design Life -農村デザインの日常-

Recent Articles
Backnumber

Return to page top