Home > アーカイブ > 2014-07

2014-07

おさんぽ

同じ淡河町にベーグル屋さんのはなとねさんがオープン。
はなとね
はなとね
縁側で食べるベーグル
思いつきでふらっとバスで伺って、帰りのバスが数時間ない時間帯だったとしても、
のんびり過ごしていたら、バスが来るのもあっと言う間に感じることでしょう。
それぐらい懐の広い空間がうまく生きて、皆様に感じてもらいたい農村の気持ち良さ、美しさ、そしておいしさを存分に味わえる場所になっていました。何代も受け継がれて来た古民家です。
ものすごく勉強熱心なご主人なので、どんどん進化していくメニューも、楽しみ!
当面は土日営業のみだそうです!詳しくは、ウェブサイトを要チェック!

Hammock

打ち合わせスペースにハンモックを吊るす
打ち合わせスペースにハンモックを吊るしてみた。チェアーハンモックなので寝る用でなく、座る用なのでゆらゆら打ち合わせも可能。気持ちのいい今風な屋外使い、あるいは現代にこそ必要な屋外使いのアーカイブをどんどん発信していきたいと思う。

地域活動

ヘリにて消火活動

近所の災害時等にはご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。

代表は消防団に加入しているため、各集落にあるサイレンが鳴ったら消防団員の格好をして、消防車に乗り込み、火災現場へ急行しています。入団条件はそこに居を構えていること、または働いていること、なのですが、実質各家庭の長男がその地に残り、地域を守るのが習わしのようになっています。

正直、いま忙しいときなのにめんどくさいなぁ、居留守を使ってしまおうか、という思いに駆られてしまうこともあるのですが、
自分たちの土地は自分で守る。近くに困っている人がいるなら助ける。
そう思ったからここにいるんだ、と思い直し、消防車に乗り込みます。

災害時等は急に担当業務が滞り、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご理解頂くようおねがい致します。といっても、出動時間は平均すると1、2時間程度、それも年に片手で数えられる程度の回数ですので、それほど迷惑はおかけしないとは思うのですが、大災害はいつ起こるとも知れませんので。もちろんアナウンスには努めます。

災害時には仕事なんかしてられないということですが、団員だろうとそうでなかろうと、物事の優先順位を考えてみると、当たり前の話かも知れません。
暮らすために仕事をしているのですから。

Thoughtography

Thoughtography
thoughtography
サンセイドウギャラリー
「小津卓也個展 ‘Thoughtography’」
2014.7.31(木)〜8.12(火) ※水曜休廊

8.1(金)19時〜
レセプションパーティー『Design Session』
‘アートの複製と公共性’をテーマに小津卓也氏の作品を用いて6人のグラフィックデザイナーによるポスター展示も同時開催。
ということでcottからもポスター1点を出品しています。安福

Output / Input

研修で講演
某社の研修施設でトランクデザイン堀内氏とトーク。
話しながら自分にも新たに気付きが得られる、貴重な1日となりました。
トークは3月のマチオモイサロン以来でしたが、
仕事の話について、じっくり聞き、じっくり話したのは随分久しぶり。
新しい時代のテクノロジーや商品開発、今生き残るグラフィックデザイナーの能力など、
多岐にわたる内容ながら、濃密なセッションとなりました。
明日のデザインと福島治 Social Design & Poster
次の日はdddギャラリーにて
福島治さんの展覧会および三木健さんとのトークセッション。
「明日のデザインと福島治 Social Design & Poster」
論理や行動でかたちづくる仕組みと、その一方でビジュアルに魅かれる気持ちにも向き合っていきたいと気持ちを新たにしたのでした。

InputとOutputの繰り返しを経て、次なる方向を見定める。
どちらの日も、お酒片手のフィードバックはお約束。
そんな、2014後半戦もスタート。
yasufuku

Home > アーカイブ > 2014-07

Recent Articles
Backnumber

Return to page top