Home > Design Trial -デザイン研究-
Design Trial -デザイン研究- Archive
モトコー
- 2011-08-23 (火)
- Design Trial -デザイン研究-
元町駅から西側、神戸駅まで連なる元町高架通商店街。通称モトコー。高校時代、学校帰りや休みの日によく立ち寄った。青春を育んでくれた商店街だ。
高校生の財布にも優しい激安品。明らかに高級ブランドのパチもの。怪しげな置物。汚いながら激ウマの中華。散髪屋。本、レコード。売っていないものなんてないのではなかろうかというぐらい、何だって売っている。観光客に勧めるのは北野やハーバーランド、南京町などのいわゆるTHE KOBE的な場所だが、モトコーの醸し出す特有の怪しさも神戸の人にとっては神戸らしいと感じるB面的存在かもしれない。
そんな世話になった商店街がロゴマークを募集していたので半日ほどさいて応募してみた。審査員が誰か分からず自由に作ったために駄目だったのだが、自分と商店街の思い出をなぞりながら、楽しく制作できたので、よし。
111010 追記
当選案を見たが、「B面の審査基準は難しい。」とだけ言っておこう。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
軽トラBAR Straw Wings・改
- 2011-08-21 (日)
- Design Trial -デザイン研究-
「ゆるやかな場をつくる」ということへの興味からのトライアル。くさかんむりによりかなりの改良が加えられ、今年も出動。さすがの職人クオリティー。みんなでさらに改良を重ねましょう。アイデアをください。目標はカウンターや椅子も含め、ユニットを組んでトラックに固定するのに5分以内。現地到着後営業開始まで5分以内。
小雨だったのですが、屋根の下は全く問題なしでした。渋谷のスクランブル交差点で信号待ちしてみたい。
今回1番人気だったメニューは、パーマカルチャーセンタージャパンの設楽さんとのコラボレーションで実現した、「生絞りグレープフルーツ酵素ジュースを使ったグレイハウンド」でした。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
A SUNDAY TRIAL
- 2011-08-08 (月)
- Design Trial -デザイン研究-
I Created a logo with the name of a couple.
1 become 1++ to be loved by wife.
You Mean the World to him! Please wrap him up in your love.
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
凸版印刷DIY
- 2010-12-25 (土)
- Design Trial -デザイン研究-
活版印刷事業を展開するデザイン仲間に触発されて、凸版印刷DIYに挑戦。
その活版印刷熱は私に一般的な手帳の4倍ほど値段がはるモレスキンの手帳の皮の表紙にロゴの空押しをしたいと思わせ、今年の手帳をチョイスさせたぐらいです。
とはいえいまのところ弊社にプレス機はないので、原始的に金槌で叩く叩く。線が太いから強めに叩く叩く叩く。
どうでしょう?
少し圧が偏って、真ん中の方のへこみが甘く、上の方がやけにへこんでしまいましたがそれもDIYならではの味。
空押しっていうと本当は熱も加えるのですが。
まず、圧力だけでどんなものだろうかと。
とりあえず、実験成功でしょうか。
奥に見えるのが亜鉛版を木に固定したオリジナルハンコ。
大量に刷るときは機械を貸してもらいにいこう。
さりげなく
母のやってる障害者就労支援事業などとからめてもおもしろいななんて思いつつ。
ちゃんとブランディングをして所謂福祉のイメージをCOOLに一新。
と思ってググってみたらありました。が、さみしいニュースでした。
年賀状印刷今年限り 三好の障害者施設、箸蔵山荘
ちなみに活版印刷自体は古い技術で、要はハンコの原理。いまは本来の純粋な意味での活版印刷の会社は日本にもうほとんどないという。詳しくはWikipediaさんにでも聞いて下さい。→活版印刷
他に樹脂版も頼んだのでそちらの実験も楽しみ。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > Design Trial -デザイン研究-
-
- 2025-02
- 2023-12
- 2023-08
- 2023-05
- 2022-12
- 2022-06
- 2022-04
- 2022-01
- 2021-09
- 2021-07
- 2021-05
- 2021-03
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2007-09
- 2007-08
- 2006-09
- 2006-03