- 2009-08-13 (木) 18:39
- Tweets -はてしないたわごと-
竹を取りに行って先日流しそうめんをしてみました。
その竹を今度はひたすら割いています。何に使われるかはお楽しみで。
果たしてここには何もないのか、何でもあるのか、どちらでもないのか。
まぁその答えは人それぞれでしょう。
今日は小中高と一緒に通った友人がお盆の帰省ということで突然遊びにきてくれました。5年ぶりとかでしょうか?それだけ久しぶりでも少人数の自然に囲まれた学校で幼少期を共にした淡河の友人たちは昔とあまり変わらず、気軽に話せる人たちです。あまり変わらない…いやいや、お綺麗になられていました。たまたまブログを発見してくれて見てくれているみたいで、嬉しい限りです。研究に就職活動に、がんばって!
さぁさぁ皆に負けじと、今夜もひと踏ん張り!なんだか歯車がまたひとつ噛み合った感覚。
PENTAX K20D, 1/20, F5.6, 10mm, ISO400, MF, smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED
- Newer: 農村地域の若者の日常
- Older: cott RURAL CULTURE DESIGN LAB.
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.cott.jp/blog/tweets/706/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- ちょっとそこまで from Treehouse Blog of cott